こんいろリボンは「がん検診の推進」を推奨しています。

詳細はこちらをリンク↑
 
わが国におけるがんの罹患率、がんによる死亡率は戦後一貫して増加しており、現在では2人に1人ががんにかかり、3.5人に1人はがんで亡くなるという状況となっております。
がんは発見が早ければ早いほど、5年生存率は良好で、寛解も期待できる病気となってきました。
しかし、発見が遅れれば遅れるほど、治療の選択肢が少なくなるうえ、5年生存率も大幅に低下してしまいます。
がんは早期発見が重要ですが、早期発見のためには定期的に受診し医師の診断を受けることが大切です。
社会人の方であれば勤務先などで健診=健康診断を受けている方が大半だと思われますが、健康診断は病気の発見というよりは健康状態をチェックするためのもののため、がんなど特定の病気が発見されないケースもあります。
そのため、がんの予防・早期発見のためには「健診」だけでなく「検診」も受けることが推奨されています。
こんいろりぼんでは「まもーる」と提携し、ご自宅で気軽にがん検診が受けれるサービスを行っております。